Job description

募集要項(WEB制作クリエイター)

残業ほぼなし!福利厚生充実のオフィスで新しいチャレンジをしませんか?

奈良県大和高田市に本社拠点をおくWEBマーケティング会社です。

クリエイティブを軸に、社内でマーケティングを一貫して行える環境を整えています。また、GoogleやYahoo!の正規代理店としても活動しています。

そんな弊社で働くメリットは、マーケティング知識を学べる制作環境です。

売れるサイト、アクセスが集まるサイト、ユーザーの反応が上がりやすいサイト。

ただキレイなサイトを作るだけではない、マーケティング理論に基づいた制作スキルが身に付きます。

もしあなたが…

  • WEBデザイナーからディレクターになりたい
  • WEBコーダーとして更にスキルアップしたい
  • 将来的にWEBプロデューサーとして活躍したい
  • マーケティングスキルを高めたい
  • 新しいことにチャレンジしたい

と思っているなら、ぜひ一度、私たちといっしょに働いてみませんか?

【仕事内容】

①インハウスLP制作
②外部企業のWeb制作
③CMSでのページ制作、カスタマイズ、保守管理 など

あなたにお任せするのは、WEBサイト制作(デザイン業務やHTML/CSSコーディング)、CMSサイトの構築、修正業務に携わっていただくお仕事です。

【具体的内容】

①インハウスLP制作

グループ会社にて、動画教材制作、飲食店・治療院経営、自社美容商品通販を行っています。
それらのHPや、LP、キャンペーンサイトなど様々な業種を経験できます。
インハウス業務になりますので、細かな制限もなく自由に発想し、試せることが魅力です。

また、エンドユーザーの声も届きやすいため、自身のクリエイティブの効果を知ることができ
次の制作の参考や、スキルアップに役立てられます。

②外部企業のWeb制作

観光、教育などの企業案件のWeb制作を担当できます。
既存のクライアント様がいますので、そちらのWebページ更新などになります。

③CMSでのページ制作、カスタマイズ、保守管理

グループ会社を始め、既存のクライアント様のCMSの保守管理を担当していただきます。
WordPressだけでなく、ShopifyやEcforceでのサイトの構築、管理をお任せします。

上記以外にも、以下の業務をお任せします。

  • デザイン業務(画像やバナー作成等)
  • HTML/CSSコーディング
  • ECサイト運営業務

【身につくスキル】

  • PCタイピング
  • Photoshop
  • Illustrator
  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • PHP
  • WordPress
  • Liquid
  • WEBディレクション

入社後は3ヶ月間研修があります。

OJTとして経験豊富な先輩方が手順やノウハウを分かりやすくお伝えしますので、ご安心ください。

【福利厚生】

ランチ補助
毎日3種類から選べるお弁当の半額を会社が負担します。女性のスタッフに喜ばれています。
健康診断
スタッフの健康を重視して年1回の健康診断を実施。費用は会社負担です。
自動車通勤者へのガソリン代補助
自動車での通勤者にはガソリン代を補助しています。また、駐車場代は会社が負担します。
電車通勤者への定期代補助
電車通勤者には定期代を補助しています。
社内コンビニ
コンビニやレストランに行く時間をゼロにするため社内に簡易コンビニがあり、カップラーメンやレトルトカレーを楽しめます。
コーヒー飲み放題
有名なメーカー、「デロンギ」のコーヒーメーカーで、いつでも挽きたてのコーヒーやエスプレッソを無料で飲むことができます。
飲料水の無料利用
ウォーターサーバーを自由にいつでも利用することができます。
スタッフ食事会補助
毎月1度のグループ会社を含む本社スタッフによる食事会は会社が全額負担。普段あまり接することの少ないスタッフとコミュニケーションを取ることができます。
社員研修旅行
日本と違う文化に触れて新しい体験をしてほしいという願いがあります。旅費、宿泊費、そしてほとんどの食事費用は会社が全額負担します。
仕事環境の最適化
仕事で最高のパフォーマンスを発揮してほしい想いで、スタッフが使う椅子には約10万円のオカムラ製チェアを採用。また、全員がマルチモニターを使用して仕事しやすい環境を整えています。
インセンティブ制度
勤続年数10年を迎えると永年勤続賞として報奨金が贈呈されます。

Ace Agentで働くスタッフの声

y.i

Y.I

フロントエンドエンジニア

入社6年目

先輩社員の声を聞く

ある1日のスケジュール
どんな仕事を担当していますか?
グループ会社に関わるLP、ECサイトの作成や、お客様のサイトの保守管理、社内で使用しているツールの調整等、サイト制作業務全般を受け持っています。
それらの仕事に対してどのような良い結果や成果を出していますか?
スピードは重視していますが、その上で保守性も考えたサイト作成を心がけています。お客様から反応が良かった等の連絡をいただけると嬉しいですね。
入社してあなた自身はどんなスキルアップや成長ができましたか?
新卒からの入社ではありますが、スケジュール管理能力やお客様の対応は勿論、フロントエンドだけでなくバックエンドについて等、得意分野だけでなく幅広く対応できるようになりました。
社員旅行の一番楽しかった思い出は?
ホーチミンの旅行です。バイクタクシーを利用したことや、川下り、日本では食べることのない料理等、様々な体験ができました。個人的にはベトナムコーヒーがよかったですね。いつかまた飲みたいなと思います。
ランチ会、飲み会、カラオケ、BBQなどの福利厚生での楽しい思い出は?
月1回行われる飲み会も好きですが、やっぱりBBQです。業務上あまり接点のない方といろいろなお話ができるのは勿論ですが、営業日に開催していただけるので予定も合わせやすく、みんなでバスに乗って施設に向かったりにぎやかで楽しいです!
求人応募しようとする人に当社をアピールしてください
私は新卒入社かつ、バイト経験もなく社会人経験が全くありませんでしたが、先輩社員の皆さんから親切丁寧に業務だけでなく様々なことを教えていただきました。経験を積み、業務を一任していただくようになり色々と挑戦する機会が多いので向上心のある方にはピッタリだと思います。

【オフィス】

打ち合わせスペース

コミュニケーションスペース

執務スペース

スタジオ

カフェ・キッチンスペース

募集要項

職種

WEBサイト制作(デザイン/HTML/CSS)

必須条件

WEB制作系専門学校を卒業されている方

歓迎要件

下記いずれかに該当する方歓迎します。

  • HTML/CSSコーディング経験者(コード直打ちができる方)
  • PHP・JavaScriptを使ったサイト構築ができる方
  • WordPressの構築、カスタマイズ経験者
  • WEB制作におけるディレクション、チームマネジメントの経験
  • ECサイト運営経験のある方(楽天・ECforce)

雇用形態

正社員(中途)

給料

月給25万~40万円
※経験・能力などを考慮し、優遇します
※試用期間3ヶ月有(同給)

勤務時間

9:00~18:00
実働8時間、休憩60分
※残業ほぼ無し

勤務地

本社:〒635-0092 奈良県大和高田市大中南町6-6

近鉄南大阪線「高田市駅」徒歩5分
近鉄大阪線「大和高田駅」徒歩15分
JR「高田駅」徒歩10分

休日休暇

年間休日126日(2024年実績)

  • 完全週休2日制(土日祝休み)
  • ゴールデンウィーク休暇
  • 夏期休暇(5日前後)
  • 年末年始休暇(6日前後)
  • 有給休暇
  • 産休・育休制度(取得・復帰実績あり)
  • 配偶者の出産時休暇
  • 弔事休暇

※代休制度あり

※有給休暇を利用しやすい社風です(入社4年目マネージャー 消化率85%)

待遇・福利厚生

  • 交通費全額支給(規定による)
  • 昇給 年2回(5月・11月)
  • 賞与年3回(6月・7月・12月)
  • 社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
  • 健康診断(年1回)
  • 昼食代補助制度(お弁当半額)
  • 社内交流費補助(指定店で飲食代半額支給)
  • 家族手当(配)10,000円(子)5,000円
  • 資格取得支援あり(合格の際の受験費用を支援)
  • ウォーターサーバーあり
  • コーヒーマシンあり
  • 1脚10万円オカムラ製のチェアを使用
  • 海外社員研修旅行(会社全額負担)

※研修旅行実績(2023年ホーチミン,2022年天橋立,2021年、2020年コロナ禍のため中止,2019年フーコック島,2018年石垣島,2017年コタキナバル,2016年セブ島,2015年札幌,2014年ニャチャン,2013年プーケット,2012年バリ,2011年セブ島,2010年バリ,2009年グアム)

※昇給・賞与は業績による

その他特徴

  • オフィス内禁煙
  • 髪色・髪型自由
  • ネイルOK
  • 服装オフィスカジュアル
  • ベンチャー企業
  • 2面モニター
  • 最新版の Adobeソフト支給
  • 社内イベント(初詣、お花見、BBQ、忘年会、定例食事会など)
  • 各種勉強会(マーケティング、ウィスキーなど)
  • カレー好きスタッフによるオリジナルカレーが食べられるかも!?

※社内イベント、勉強会は会社営業日におこなっており、自由参加となっております。

採用担当からのメッセージ

何事も「やってみる」という好奇心旺盛な方と一緒に仕事をしたいと思います。

同じフロアに他業種の先輩方も多くいますので、マーケティングや、通販、映像など幅広い知識を得ることができるのが魅力です。

一緒に成長しながら働けることを楽しみにしています。

応募方法

1:下記エントリーフォームからの応募

希望職種と志望動機を入力の上、ご応募ください。

2:電話での問い合わせ

050-1791-0659(採用担当)まで希望職種をお伝えの上、ご応募ください。

※ご応募後、下記3つの書類をご提出いただきます。

  • 履歴書
  • 職務経歴書
  • ご自身で作成したWebサイトのURL

選考の流れ

1:エントリーフォームまたは電話にて応募
2:書類選考(履歴書・職務経歴書・作品)
3:面接
4:内定 → 入社

※他の求人応募者の面接日程にもよりますが、約10日以内にはお返事させて頂く予定です。

よくある質問はこちら
Q.採用にあたって重視することはなんですか?
A.弊社では面接重視、人物重視の選考を行っています。面接では、コミュニケーション能力やチャレンジ精神や向上心を持つ方に、応募いただきたいと考えています。
Q.転勤はありますか?
A.現時点ではありません。
Q.休暇について教えてください。
A.週休二日制ですので、きちんと休暇を取るように指導しています。また、出産、育児の休暇なども取れるように環境を整えています。
Q.在宅での勤務は可能でしょうか?
A.基本的には弊社内での勤務をお願いしております。ただし、止むを得ない事情によりテレワークをする場合もあります。
Q.まだ学生なのですが応募は可能でしょうか?
A.申し訳ありませんが高等学校就業中の18歳未満の方は応募頂いても採用を見送らせて頂くことがございます。
Q.試用期間はありますか?また、その間の給料はどうなりますか?
A.試用期間は3ヶ月の期間を設けております。弊社にとっても求人応募者にとっても「(この会社に)合うだろうか」「(この会社で)やっていけるだろうか」という判断をする必要があるため最低でも3ヶ月の期間が必要と考え設定させて頂いております。
試用期間中の給料について不安を覚える方もいらっしゃるとは思いますが、こちらに関しては試用期間内と試用期間後の待遇に差はございません。試用期間内も募集要項に記載してある時給・月給での支給となりますのでご安心ください。
Q.残業はありますか?
A.ほとんどありません。また、裁量労働制を適用しています。
Q.応募するには、どのような手順をとれば良いでしょうか?
A.まずは求人採用エントリーフォームよりご応募ください。追って採用担当者から折り返し連絡させて頂きます。
Q.昇給の基準を教えてください。
A.会社全体の売上と利益、本人の成果を検討した上で、一年間に2度昇給のチャンスがあります。
Q.合否の結果はいつになりますか?
A.他の求人応募者の面接日程にもよりますが、約10日以内にはお返事できると思います。
Q.面接以外に採用試験はありますか?
A.ありません。
Q.使えるソフトやPCの環境が知りたいです
A.WindowsとMacをお選びいただきます。あなたの必要なソフトウェアをご用意します。
Q.通勤方法はどのようなものがありますか。
A.公共交通機関の利用をお願いします。公共交通機関の利用が困難な場合などは、許可制により車両通勤することができます。
Q.仕事の繁忙期はありますか?
A.12月は、通販商品などの年末セールなどで売上はあがりますが、残業が増えたりすることはほとんどありません。
Q.いつから働けますか?
A.PCとソフトウェアを用意する一週間程度で勤務していただくことが可能です。
この職種へエントリーする 職種一覧へ